ゲーム制作日誌その3

6月分です!


いろいろありました。だいぶ苦戦を通り越して日々大苦戦です。

ではまず一つ目。

「ご新規おまとめセット」ですが、タイトル決定しました。

「Re:versible/?????」となりそうです。

そもそもげきぶ!月下宵那美高校演劇部の華麗なる放課後。と

Re:pleXの物語がベースな時点でお察し案件でしたね。

サブタイトルは何になるかはまだ未定ですが、Re:versibleは決定です。

で、次に…。

げきぶ!月下宵那美高校演劇部の華麗なる放課後。エピソードにて登場!

平澤詩奈さんですね。お若い頃というデザインになってます。

Re:pleXとげきぶ!月下宵那美高校演劇部の華麗なる放課後。

時系列だと登場自体はしていなかったので新展開ですね。

いろいろなことに前向きでない頃の詩奈さんですが、

この後も頻繁に登場し、悠太郎と交流していきます。

そしてようやくお目見え。

「悪魔の書」の方では探索モードとして活用中のこのモード。

「Re:versible/おまとめ版」の方ではミーティングモードとして

活用しています。

げきぶ!月下宵那美高校演劇部の華麗なる放課後。が登場人物が多いので

会話するときにかなり不便です。演出的にも。

そこでこのミーティングモードを駆使して物語を潤滑に展開していく。

そんなニュアンスで使われています。

なので、Re:pleXエピソードの方では使い(え)ません。

登場人物、少ないので…。


というわけで、5月から6月冒頭分までの更新事項紹介でした!

順調に開発が進んでいますが、その都度問題が発生しています。

順次解決といきたいところですが、どうなることやら…。

それではまた!

サイノーコミュニケイション&THEファクトリー

あなたのサイノーを勝負に使ってみませんか?様々な企画を構成し、サイノーを後押しする企画団体です。主に動画、声優、ラジオなどを展開しています。