ゲーム制作日誌その1

現在制作中のゲーム各種。

それぞれのテーマと役割が違うので新鮮に作れると言えば響きはいいのですが、

冷静に考えると地獄の作業ですよね。

ご新規セットも結局度重なるげきぶ!月下宵那美高校演劇部の華麗なる放課後。の映像化。

これがあるので通常通りゲーム化しても何度目だ?になってしまいますし。

なのでTEIシステムとは別にイベントを作り直しました。

朝見美紗那の初登場シーンですが、以前は部室に入ると女生徒が本を読んでいる。

そんなシーンでしたが変更し、紅茶をフーフーしているシーンになりました。

前だと清純なイメージを与える感じでしたけど、今回は面白要素がメインとなってます。

もともと朝見さん自身だいぶぶっ飛んだキャラなんだし、いいかな〜と思って。

ちなみに動画版げきぶ!月下宵那美高校演劇部の華麗なる放課後。の同シーンはこちら。

技術の変化を感じさせるそんな1枚になってますね!

もう10年ぐらい前なので歴史を感じますw。

このあと櫻佑璃圭が登場し、物語が進むんですがそのシーンも変えました。

前は部室に入ってきて何やってんの?って問われるシーンでした。

ですが今回はその小柄を利用して、最初から部室にいたシーンになっています。

動画版同シーンはこちら。

このようにだいぶシーンが変わっていますが、基本的な流れは変えてません。

ご新規勢は当然として既読の方も楽しめるように要所要所変えています。

そして、ちょっと面白いかなと思って追加した要素がこちら。

描き文字と呼べばいいんでしょうか?

こんな感じで物語に彩りを添える要素としてシーンに追加しています。

ご新規セットはRe:pleXを物語の基本として

げきぶ!月下宵那美高校演劇部の華麗なる放課後。

司書の薦めない一歩、しちにんのめいどっ!!を足し算して再編集。

その後に続く物語もこの作品を基本になるようにストーリー設定を再構成しています。

リリースをお楽しみに。

サイノーコミュニケイション&THEファクトリー

あなたのサイノーを勝負に使ってみませんか?様々な企画を構成し、サイノーを後押しする企画団体です。主に動画、声優、ラジオなどを展開しています。